
くるっとした新芽は納得の形。

ダバリア ラビットフッド
100円ショップでシノブとして売ってる物と同じなのかも?

株元のもさもさが兎のあんよ?
根っこだそうです。

苔玉に仕立ててみました。
本当は苔玉も作ろうと思ったのだけど、水苔がばらばらになるばかりでまとまってくれそうにないので、市販の苔玉を使ってます。
着色されてるっぽいのが不満点。

エバージェミエンシスの葉の白い模様はなかなかうまく撮れません。

綺麗な葉の形。

多肉より水分が必要なので、枯らさないようがんばります。
今のところ苔玉を触ってみて乾いたな~と思ったところで洗面器に水を張って、ぽちょんと入れてます。